|
原宿のカフェで働いてるお客様からオーダーを頂きました。
親友ふたりにプレゼントしたい、とのことだったので 皆で色々なことをして楽しんでいる図を描きました。
絵にするとき、自分はまだこれもしてないし、あれもしてないなぁと
思いながら描く事が多いです。 バスに絵を描くことなんてやったことないし、 ジャングルの中を日傘を差しながらボートで探検したこともありません。 絵の中でしか今は叶えられない経験も、いつかちゃんと実感してみたいなぁ。 |
カフェカツオでは、「アートスリーブキャンバス」 (Click!) という アーティストとカフェのコラボ企画を行っています。 今回の展示でもコーヒーのスリーブに私の絵が入ったものが 限定100個使用されてます。欲しい方はお早めにどうぞ♪
それでは、みなさん、残りも僅かですが良い夏を!
|
<出てきた場所一覧>
・芹が谷公園 ・こがさかベイク ・原町田4丁目第一会館 ・まちだ名産品の店心和(ここわ) ・ぽっぽ町田 ・まほろデッキ(JR町田駅広場) ・町田仲見世商店街入口 ・クラフトワークス ・町田天満宮 ・キッチンハウスたんぽぽ *** この展示をするにあたって知り合いのアニメーター若井麻奈美 (Click!) さんが、展示アニメーションを作ってプレゼントしてくださいました。自分の絵が動く、というのがとても嬉しくて、大事な作品になりました。 |
2015年の初夏に町田市役所内で
個展「町田タンデム」を開催致しました。 この展示の絵は全て書き下ろしになります。 私の在住している町田市のいろんなお店やランドマークを舞台に ちょっとしたストーリーを作って展示させて頂きました。 町田天満宮や、仲見世商店街、まほろ広場などなど、 計20枚以上描きましたが、それでもまだ町田市を描ききれてはおりません。 本当に奥が深い町田市なので、是非また次回作もやってみたいと考えてます。
次のポストへ続きます。
|
ねこのきもち特別編集「猫カフェガイド」に挿絵を描かせて頂きました。
全国の猫カフェが掲載されている、猫好きにはたまらない一冊です。 しっぽでわかる猫の気持ちや、猫との遊び方をイラストにしております。 |